曙ニュース

2016年10月02日
秋の彼岸法要が行われました
9月16日、野添の里(法人所有の茅葺の民家)で常楽寺住職をお迎えして、
秋の彼岸法要が行われました。当法人では毎年、秋のお彼岸の時期に住職を
お迎えして法要を行っております。
今年も吹上寿荘・喜楽奈村・喜楽奈家から約30名の
入居者の皆さん方が参加されました。
皆さんご焼香された後、ご住職よりご法話をいただきました。
皆さん、有り難いご法話に聞き入っておられました(合掌)
9月16日、野添の里(法人所有の茅葺の民家)で常楽寺住職をお迎えして、
秋の彼岸法要が行われました。当法人では毎年、秋のお彼岸の時期に住職を
お迎えして法要を行っております。
今年も吹上寿荘・喜楽奈村・喜楽奈家から約30名の
入居者の皆さん方が参加されました。
皆さんご焼香された後、ご住職よりご法話をいただきました。
皆さん、有り難いご法話に聞き入っておられました(合掌)