曙ニュース

2016年09月26日
総合防災訓練を実施しました
平成28年9月5日、日置市消防署立ち会いのもと、総合防災訓練を実施しました。
曙福祉会では9月3日を法人の「防災の日」と定め、平成6年以降、
毎年この時期に総合防災訓練を行っています。
特に近年では世界規模でゲリラ豪雨等による痛ましい災害が発生しておりますが、
これら水災による総合防災訓練を主な内容とし、併せて火災発生時の消火器具の
取り扱いやAEDの取り扱い訓練等を行いました。
また、当法人の吹上学園及び喜楽奈家は地域住民の一時避難所並びに福祉避難所としての
協定も結んでいることから「湯之元自治会自主防災組織」とも連携を図るべく、
地域住民の皆さん方にもたくさんの方々に参加していただきました。